口コミ一覧
件数:123件
-
函館観光に利用。食事のバイキングは海鮮が豊富
2023/08/13に口コミを投稿
函館観光に1泊で利用しました。夕食・朝食付き 駐車場はホテルエントランス前で無料 食事は朝夕ともにバイキング 家族はカニをたらふく食べで満足していました お風呂は、1階が大浴場、サウナ、ジャグジー、露天もあり 8階は内風呂と露天で景色が見れます 西側には函館山も、東側は海と街並みです 部屋は和室にしました、夕食ごろに布団を敷く方がきてくれました 海がみえましたが、海岸はビーチではないのでゴミが散乱していました
2023年08月に訪問
ScenicHiker575
埼玉県
-
和洋室がお勧め
2023/07/08に口コミを投稿
6月18日から2泊しました。朝フロントにバゲージを預かってもらい、縄文文化交流センターに向かいました。戻ると、スタッフが荷物を部屋に運んでおいてくれました。部屋は和室10畳と和洋室を1日ずつ利用。南向きの部屋で、窓から津軽海峡が目の当たり。下北半島も遠望できました。函館山も西によく見える。やはり和洋室の方が居心地は良かった。エントランスやフリーラウンジは窓が大きくとってあり、抜群の眺望。フリーラウンジでは、コーヒーサービスがあります。オーシャン館1階の大浴場は広々。8階の展望露天風呂は内湯も有り。自家源泉のかけ流し。よく温まる塩化物泉です。食事はガイア館2階のレストラン「クークル」で。会場が広く、明るい。ブッフェで提供され、ライブキッチンもある。夕食のアスパラの天ぷら、ステーキは満足できるものでした。朝食のだし巻き卵も美味。スタッフは様々な場面で、皆さん笑顔で対応してくれました。ツアーの方も利用している大きなホテルです。
2023年06月に訪問
OnAir806404
桑名市, 三重県
-
子どもも楽しめる憩いの空間
2023/05/28に口コミを投稿
景色は最高。部屋のコテージから海と函館山が見えるので、夜景がとてもきれいです。 天然温泉でオーシャンビューを眺めながら波の音に癒されて入る最上階の露天風呂は格別。 1Fの大浴場も広々としており、ジャグジー風呂やサウナも充実。 昔懐かしのファミコンコーナーや温泉宿には定番のピンポンコーナーもあり、子どもも楽しめる憩いの空間。 食事は、約100種ほどのバイキングやライブキッチン、バーカウンターなど種類も豊富で良かったのですが、ラーメンやそば、うどんなどの麺類が欲しいところ。 5月末の時期的に暑かったり寒かったりと気候が安定しないこともあり、エアコンが自室で調整できない点がマイナスポイント。ただ、北海道のこの時期は、虫もいないので窓を開けておいても大丈夫。なので、波の音を聞きながら風情を楽しむのもアリかな。扇風機の貸出アリ。 全国旅行支援を使えたので、とてもリーズナブルで価格面は大満足。 駅から車で10分ほどでいける立地は◎
2023年05月に訪問
macky560
-
景色もお風呂も食事も最高でした!
2022/12/29に口コミを投稿
街側のお部屋でしたが、お猿さんも海も見えて私達的には最高でした!何より、食事も美味しく大満足!そしてお風呂が最高に癒やされまくりました!景色だけでなく温泉もとてもよく疲れも取れてリフレッシュすることができました。ありがとうございました。
2022年12月に訪問
あき4241
-
一晩滞在は充分満足できます
2022/12/10に口コミを投稿
海側の部屋でしたからロケーションよく、館内もリノベーションされており雰囲気がよかった。 海岸の散歩や足湯、館内にあるレトロテレビゲームなど個々で滞在を楽しむ選択肢は充分ではないでしょうか。 露天風呂もよかったです。 わたし達は航空会社のマイルにて宿泊しているので価格について評価できないのと、マイカー旅行ですので立地について評価できませんがレンタカー等で函館を訪れるなら観光もなんら不便もないのではないかとおもいます。
2022年08月に訪問
しまっぽ
瀋陽市, 中国