口コミ一覧
件数:753件
-
予約の問い合わせしてもバックコールも来ません。
2025/01/28に口コミを投稿
電話で滞在の問い合わせをしてもなんのレスポンスのバックコールもない。正直、連絡が取れないホテルは3流ホテルだと思う。
2025年01月に訪問
Go36975424069
東京都心, 東京都
-
知床でのラグジュアリーな滞在
2024/10/02に口コミを投稿
予約 某TV番組の放送で知り約1年前にHPから直接予約。 番組で紹介されていた最上級のサウナ付きスパスイートが良さげでしたが 今回1泊のみの宿泊で翌朝出立も早くゆっくりできない観光旅のため すぐその下のカテゴリー「露天風呂付スイート」にしました。 フロント チェックインは有人対応、チェックアウトは機械での精算。 特に操作が難しいわけでもありませんが 担当スタッフが親切に説明してくれます。 ホテルスタッフ皆様は、ラグジュアリーな内装にふさわしい 洗練された立ち居振る舞いで、 随所で宿泊客に気を配っている様子が伺え 最初から最後までとても応接が良かったです。 館内 ロビーフロアではグランドピアノの自動演奏あり。 西洋風のインテリアの内装は優雅で上品な雰囲気を醸し出しており、 夜は照明を落としたムーディーな演出で素敵でした。 部屋 ドアを開けると玄関とトイレとなり、 部屋内部が廊下から丸見えにならない、 プライベート重視した作りです。 (といっても、西館7階はスイート専用フロアーのようです) 室内は館内同様、黒とベージュを基調とした シックな色使いで落ち着いた雰囲気。 角の鹿を象ったインテリア、木材を組み合わせたような暖炉、 オットマン付きロッキングチェア、 壁に横にした木材の柱から革ベルト2本下げてひざ掛けを飾ったり、 まるで森の中のログハウスにいるかのようです。 スイートは58平米とジュニアスイートレベルですが 設備が盛りだくさんの割に詰め込まれた感もなくゆったりしていました。 クローゼット内に売店でも販売されていたホテルオリジナルの 不織布バッグのデザインが素敵で気に入りました。 露天風呂 洗面所から前後ガラス扉のシャワールームを抜けた先にお風呂があり 浴槽には保温カバーが水面に浮かんでいました。 保温だけでなく埃避けにもなるのでこの気遣いは嬉しいです。 お湯の温度もちょうどよく何度も気軽に入浴できました。 港に面した景観は眺望は素敵ですが明るいうちの入浴は控えました。 ラウンジ ロビー脇にあり敷地は広目です。テーブルやいすが足らない場合は 飲食物を持ち出して思い思いの席で過ごされている様子が見えました。 フードは予想よりも種類があり十分な内容だと思います。 ここで先に頂くと夕飯が食べられなくなってしまうので カフェ利用だけしましたが、 夕飯後は満腹でとても再訪問できませんでした。 売店 センスの良い商品が豊富にあり、お土産購入にはピッタリだと思います。 売店ではありませんがロビー周りで乾物昆布の出店もありました。 レストラン ホテル内には1か所しかなく朝夕バッフェで 人手不足の折、致し方がないと思います。 夕食は早い時間からすでに大勢の人が食事をされており、 逆に19時以降はピークを越えた感じでした。 朝は開店前に行きましたがすでに行列があり 数分早くオープンしてくれました。 いずれも座席までは案内があり、初回の場合簡単な説明があります。 夕食時は90分の利用時間にご協力くださいとのこと。 そんなに長居しないと思いましたが、 料理の待ち時間や取りに行ったり来たりすると 意外と時間いっぱいになりました。 座席数は非常に多いので大勢の人がおり、 バッフェなので人の行き来が多く 通路側は落ち着かない感じです。 スイートルーム専用のシーティングエリアはなく、 案内されたところは前方エリアでしたが二方向通路に面した2人座席で 隣との間隔も狭く会話が聞こえる状態でもあり落ち着かなく感じました。 食事はバッフェ台とライブキッチンがあり、 予想よりもずっと美味しかったです。 但し刺身系は最初は良いネタでしたがその後は違いましたので 早めに行ったほうが良さそうです。 ライブキッチンはおしゃれな盛り付けで ご当地らしさを感じるメニューもありました。 個人的に絶品と感じたのは朝食の「コロッケ」です。 今まで食べた中で一番おいしかったのでお勧めです。 総評 高級感溢れるエントランス、ロビー、部屋、スタッフの応接 すべて良かったです。 ただ欲を言えば、 スイートはもう少しプライオリティがあると嬉しいです。 例えばカートサービス(運転で疲れている夫にカートを引かせることは 少し抵抗を感じました。夫も人の目を気にして女性にカートを 引かせたくなかった模様-苦笑)や、 夕食時だけでもスイートルーム専用のシーティングエリアが あれば尚良かったです。 滞在には大満足でしたので、次回は観光せずのんびりと ホテルにお籠りしたいと思いました。 その時はぜひサウナ付きに滞在したいです笑 お世話になり有難うございました。
2024年08月に訪問
hinahina
東京
-
流氷の頃に、また訪れたい・・・そんなホテルです
2024/09/07に口コミを投稿
ツアーで2連泊しました。 お部屋に露天風呂がついていたので、深夜・早朝でも自由に入浴できました。 泉質が良かったので、温泉好きの私は、何度も入浴。 バスローブもあるので、入浴後ものんびり。 オールインクルーシブで、お部屋の冷蔵庫に水・にんじんジュース・ビールがあり、ラウンジに行けば、コーヒー・抹茶オレなど、日本酒からワインまで飲むことができます。 おつまみや小さなデザートもあり、広いラウンジでくつろぐことも。 朝食、夕食ともにブッフェですが、フリーオーダースタイルなので、焼きたてのローストビーフ、揚げたての天ぷら、握りたてのお寿司・・・などなど好きなものをチョイスできます。(少し並ぶことは覚悟の上で!) 入り口にあるデザート2種が、ほんとにオススメ。毎日違うので、初日桃のデザートを食べ損ねたのが、今でも悔やまれます(涙) サウナから眺める外の景色は、きっと流氷の頃はいいだろうと想像できます。 夏の今でも、サウナの後、水風呂に入り、屋上で整えることができて満足。 カモメを見ながら、くつろいでしまいました。 足湯もあり、夕焼けを眺めたり、足湯に浸かりながらラウンジから持ってきたビールを飲む・・・非日常の連続です。
2024年08月に訪問
Wander810863
東京都心, 東京都
-
Very Rude Hotel Staff- and the Not really worth for A family Visit
2024/08/10に口コミを投稿
The Hotel Staff are very rude and do not assist me during unloading the luggage upon arrival. They just greet. In addition, I was unloading my items and the staff just asked to unload quicker even though there was no other car was waiting behind. When i asked for a parking spot near the hotel due to wet weather, they say that it was fully occupied but i saw many empty parking spaces on the parking lot. They directed me to park a further location instead and do not offer any umbrella due to wet weather. I have walked under the wet weather. Besides that, they charged for an additional Infant Occupancy in the room despite six months old. The only thing that despite charging me for the occupancy, they did not provide any additional towel or anything extra for my child to stay in the room.
2024年06月に訪問
peekaboozz
シンガポール, シンガポール
-
ホスピタリティがいいですね
2024/08/04に口コミを投稿
風呂やサウナも有名ですが、やはりホスピタリティがいいですね。お客さんを楽しまそうとする姿勢を感じられます。 朝食2回、夕食1回いただきましたが、このビッフェはレベル高く満足。 ただ1点。同ホテルはオールインクルシブと言いますが、通常の外国のそれとは違いますね。食事の有無の選択がある時点で違うと思います。
2024年07月に訪問
Journey811077
東京都心, 東京都