口コミ一覧
件数:461件
-
OTA経由で予約するときの無印は、禁煙ルーム
2024/04/30に口コミを投稿
GW前半に宿泊。シティホテルなので、朝食には期待できそうですし、価格も相応と思い、予約しました。 なぜか喫煙ルームで、そんな予約した記憶ないのになぁと思い、予約した画面を見ると、喫煙とはかいてないが、禁煙とも書いてない。ホテルの直営サイトを見ると、喫煙、禁煙の別が記載されていて、よくよく見ていくと、禁煙ルームも用意しているから、希望する場合は、禁煙の明記のある部屋をとのQ&Aがありました。 なるほど、このホテルは喫煙ルームがデフォルトなのね。禁煙ルームが売り切れていたら、気付けない。やるな、ホテルマイステイズグループ。 部屋はツインのお部屋。子供2人込みの4人にしたので、少し広め。ベッドは悪くないです。空調は、カラカラな湿度。窓は開けられない。空気清浄機はスイッチを入れましたが、一晩中フル稼働で、きれいな空気認定はされませんでした。 朝食は、ホテルマイステイズグループなので、心配していませんでしたが、やはり良いですね。 子連れで喫煙ルームというので、辛い滞在でした。直営での予約なら喫煙の文字もありましたが、OTA経由ではその限りではないので、注意が必要です。
2024年04月に訪問
Tatsu1979
さいたま市, 埼玉県
-
展望レストランが気持ちのよい地元密着型ホテル
2024/03/29に口コミを投稿
旭川で見どころのある常磐公園の近くに立地する宴会場もあるホテルです。 駐車場もホテルのものと契約駐車場があります。 朝食バイキングの会場となる最上階のレストランからの展望が気持ちよく、地元食材の蒸し野菜などとてもメニューが豊富で美味しいです。 プランを選べば大浴場も無料でした。施設はやや古いですが、部屋は広めですし、スタッフも丁寧な応対です。 たまたま私が保冷剤を凍らせてもらおうと並ぶとスタッフがすぐに来て対応していただきました。近くにある某Hリゾートのホテルにも散歩で行きましたが、若い家族連れで落ち着きがあまり感じられませんでした。 周囲にホテルが多いですが、総合的にリーズナブルでカップルや夫婦、ビジネスにお勧めです。
2023年08月に訪問
yuichi0402
札幌市, 北海道
-
平気で嘘吐くホテルスタッフに驚愕!
2023/06/12に口コミを投稿
外国人でも日本人でも、客室のスリッパを朝食のレストランに履いて来たら、毅然とした態度でお履き替え願うのがホテルの常識だと思っていました。(浴衣草履OKの日本旅館はそのルールなんだからそれはそれで良いと思いますが。) 実際、一流と呼ばれる、またはそう呼ばれることを目指すホテルで、ドレスコードに関して、それを守らないゲストに注意するという難しいことをしっかりやっている現場を何度も見ています。一歩間違えばトラブルになりかねない。しかしそこはホテルマンとして守るべき矜持と言ってもよいでしょう。ゲストの我々は、そこに彼らスタッフの真価を見出し、お互いの信頼関係が構築されるのだと感じます。 このホテルでもチェックインの際に「自前の服装でお越しください(ホテル提供の室内着で来るなの意)」と念を押されました。ここまではよろしい。 朝食時、他の客がスリッパで入場していたので、「あれは入れるべきじゃないでしょ?」とその客を通したスタッフに指摘しました。 スタッフは、(面倒くさそうに)他のスタッフに連絡するフリだけして、少しして「先ほどのお客様には、お部屋にお帰りになって履き替えるようお願いして、既にお部屋にお戻りになられました」と返答。 じつは彼女は平気で嘘を吐いただけ。ドレスコードを気にしない客をいちいち説き伏せるような面倒くさいことをやらずに、その場を嘘で誤魔化すという前代未聞の奇策で対応しました。先程の客は何の問題もなく朝食レストランを歩き回っています。 ルールは、ホテルが決めればいいんですよ。でもあるゲストにはNG、ある客にはOKじゃおかしいでしょ? 百歩譲って「今回は見逃します」もひとつの逃げ方かもしれない。それは違うでしょ、と思いますが。 でも問題はそこじゃない。 このアートホテル旭川は、このクラスのホテルにしては、若いスタッフがそれなりに色々頑張っている雰囲気が見られてちょっと気分良かったけど・・あんな平気であからさまな嘘吐くような誠意のないスタッフが存在するようじゃ絶対ダメですね。 客に対してミエミエの嘘を平気で吐くような彼女が、いつかその過去を悔い、ホテルマン(ウーマン)としてあるべきプライドを確立してくれることを願います。
2023年06月に訪問
aar24220
板橋区, 東京都
-
周囲に高層ビルがなく、部屋からの眺望が良い居心地の良いホテル
2023/03/21に口コミを投稿
上富良野のラベンダー畑を目当てに、2泊利用しました。 駅から1km強、少し離れている事もあり、周囲に高層ビルがなく、部屋からの眺望が良く、昼夜とも窓からの景色が楽しめました。食事も歓楽街まで徒歩7分くらいなので、不自由は感じませんでした。歩くのが苦でないので、夜は、南北に旭川駅まで伸びた歩行者専用の平和通り買物公園を旭川駅(徒歩20分くらい)まで散策し美味しそうな店を探したり、朝は近くの常盤公園や石狩川沿いを散歩したりと満喫できる立地でした。 朝食ブッフェは15階のスカイテラスMIDORI(ブッフェレストラン)、窓際に座って、ゆったりと休日の朝食が楽しめました。ブッフェは高級な食材はないが、ホタテのフライや旭川ラーメンなど和洋品数豊富で2日間楽しめました。 地階にあるスパアルパも利用しました。サウナが良い感じで、リラクゼーションルーム(まあ休憩室)があるので、まったり出来ました。 今回、二度目の旭川滞在でしたが、以前、旭川パレスホテル時代に利用していました。ホテル全体が非常に良く整備されており、部屋も良く掃除されており、今も昔も、気持ちよく過ごすことが出来ました。 街歩きが苦でない方、車利用の方に特に、お勧めです。
2022年07月に訪問
TAKABOOOOO
廿日市市, 広島県
-
荷物に関して
2023/01/15に口コミを投稿
荷物が多い時など 先に荷物を送っても 部屋まで運んで置いてくれない その他は 問題無し 以前 冷蔵庫に生チョコレートを忘れたが 賞味期限が短く 連絡はしませんでしたが ホテル側からは 何も連絡が無かった
2023年01月に訪問
kame5618