口コミ一覧
件数:414件
-
日本人は来るなということなんでしょうか
2025/03/09に口コミを投稿
1月初旬、家族で3泊いたしました。 リゾートのWestinなので私も主人も もともと期待はせずに予約しましたが、 それにしても酷かったです。 土地柄仕方ないですが、海外の方で 溢れかえっており、チェックインに1時間 ほど待ちました。 あまりに待たされるので、ロビーにいらっしゃった50代位の年配のスーツの女性に声をかけましたが、フロントの方ではなかったのか、ご自身の業務でバタバタされていたのかわかりませんが、笑顔も気遣いもなく、ちょっとお待ちくださいとどこかへ行かれてしまい、本当にホテルマン なのかと疑うほどでした。 嫌味でもなんでもなく、サービスと価格が合っていないと言うことを申し上げたいのです。 また、1階のレストランも利用しましたが、コーヒーは煮詰まったようなポットで何時間も放置してあるような味、 料理も冷凍食品を解凍したような物、品数も満足できる数ではありませんでした。 ルスツのWestinはフランチャイズなのでしょうか?よっぽど札幌のフェアフィールドのほうが笑顔もあり、満足行く滞在になると思います。 ちゃんとした方とダラダラやる気のない方が混在しており、マネージメント管理がされていないなと実感いたしました。 日本人は来なくても十分やっていけるんでしょうけど、日本一リフト代の高いリゾートと言われているリゾートですから、施設サービスともに顧客満足度には程遠い施設だと痛感いたしました。 2度と行かないと思いますが、邁進されてください。
2025年01月に訪問
Flyer13939224105
-
Bovoyプラチナエリートに最高のホテル
2025/02/15に口コミを投稿
夫婦でプラチナエリートのため、マリオットホテルを中心に毎月のように旅行をしていますが、プラチナエリートにも良いホテルの1軒。 特典は以前より悪くなったようですが、ロビーラウンジの『アトリウム』で20:30からはドリンク無料、朝食も無料、ランチは15%OFF。 売店は5%OFF。 部屋はアップグレードとはいきませんでしたが最近リノベされたメゾネットタイプの部屋でとっても快適です。 ルームサービスは基本高いから頼まないですがここの「手巻き寿司セット」は11000円で3,4人前でレベルも高い。これに日本酒を売店で買えばお得でとっても美味しいのでお薦めです。
2025年02月に訪問
TatsuoNakatsuka
中央区, 東京都
-
付加価値が感じられない
2024/11/14に口コミを投稿
リゾートホテルのカフェに、正直そこまで多くは望んではいない。 カフェ本業と比べるつもりもない。 ただ曲がりなりにも名の通るホテル。 多少の最低ラインはあるだろうと思う。 この投稿は嫌味や嫌がらせではない。 この様な声があがらないと気づかないという程度なら休業期間にでも勉強したほうがいい様に思う。 遊園地スタッフの気配りの方が余程優れている。 今後への期待、言うなればせめてより良くする提案などができるレベルのスタッフ教育や、流れ作業や言われたことをそのままにするのではなく、少しでも良く見せようとかの意見の交換などしないのかと残念に思ったので書かせてもらいます。 余計なお世話でしたら申し訳ございません。 春に利用したときも残念でしたが、今回もやはり残念。 カフェ利用しました。海外のスタッフの対応は片言ではありますが相変わらずとてもよかったです。 本題。 ケーキをオーダーしましたが、ケーキの大きさにそぐわないサイズの皿の大きさ。 そして納品したまんまのようなケーキがポツン。 アルミもセロファンもそのまんま。 フルーツが乗っているのにお手拭きすらもない。 大きな皿にただ乗せられただけのモノ。 こんなの家庭でも出てこない。 大きな皿に置くのなら、ほんの少しの手間をかけてアルミやセロファンを外し、クリームやフルーツソースをほんの少しお皿にデコレーションするだけで見栄え変わりませんか? 以前お返事くれたレストランマネージャーさん。 初心にかえって一からサービスを見直したいと書かれていましたが、大切なことってなんですか? かつて丁寧にお返事頂きましたが、読み返しても本人の言葉ではない様に受け取りました。 このような事はマネジメントチームの力不足ではないと思います。 意識の問題なのではないでしょうか? 仕事の合間にホテルでゆっくりとお茶をして、もう一仕事しようとしていたので、この程度ならあえてウェスティンに寄らなくても良かったと感じました。 閑散期だからこそ余計に思いました。 長々と不快に感じる様でしたら申し訳ないですが、あまり周りに何もない場所での、すこし優雅に利用できる場所として良い方向に変わって欲しい気持ちで投稿しました。
2024年10月に訪問
dolphin405
札幌市, 北海道
-
10年以上のリピーターですが、今回は清掃が気になりました…
2024/08/13に口コミを投稿
子どもが小さいときから毎年来ているので、ウェスティンになる前からのリピーターです。 ウェスティンホテルは淡路島で宿泊してから、ヘブンリーベッドを購入するほど大好きホテルですが、今回とても気になったことがあり、初めて投稿します。 今回は改装のため、いつもよりグレードの高いデラックスルームを予約しました。 二階のほかに一階にもベッドルームがあり、嬉しく思ってお部屋に入りましたら、加齢臭のような臭いがしました。たくさんある枕のカバーがとくに強く臭いましたので、毎回全部とりかえているのかなと感じました。バスタオルを枕に巻いて寝ましたが、もしお客さんの変わる度に毎回取り替えていないなら、枕は一つでいいのでしっかり洗濯してほしいです。高さの低い枕もあると嬉しいです。 あと、洗面台におかれていたグラスでうがいしようと口に近づけたところ、これも悪臭がしました。自分で水でゴシゴシ洗ってなんとか使いましたが…。 以前SNSで流れていましたが、綺麗な布ではな く、そのへんの洗面台を拭いたバスタオルでグ ラスもふいているホテルもあるとのことでし た。こちらはそうではないと信じたいですが、 外国のスタッフの方も増えているようなので、 しっかり衛生管理をしてほしいと感じました。 これからも宿泊したいのですが、これらのことが改善されないと気持ち良く滞在できないので、対策をよろしくお願いしたいです。
2024年08月に訪問
Compass21781756632
-
トイレと枕に注意です。
2024/06/27に口コミを投稿
阪急交通社のツアーで泊まりました。まず部屋はメゾネットの部屋でとても広く使えます。問題点はトイレが1つしかなくリビングエリアに有るので夜にトイレに行くのはわざわざ階段を降りて行かないといけない点と枕が1人当たり4個有り尚且つ高さが高く使いにくく感じます。スタッフの対応は外国人も含め凄く良いです。食事は夕食は和食御膳で朝食はバイキングでとても美味しく頂きました。ゴルフをする方やスキーをする方には最高のシュチュエーションのホテルだと思いました。
2024年06月に訪問
Passenger06938909560
大阪府