口コミ一覧
件数:70件
-
部屋が最低でした。
2023/04/21に口コミを投稿
フロントで昔ながらのキーホルダー付きのルームキーを渡され、二人乗ればいっぱいいっぱいなエレベーターで、部屋まで行きましたが、二重のドアで元どんな施設だったのか分かりました。 部屋に添え付けのスリッパがありましたが、消毒済みとの記載もなく妻が非常に気持ち悪がっていました。 広過ぎる部屋にダブルベッド。 ソファもありましたが、ソファの生地はシミだらけ。荷物を置くことも座るのも躊躇しました。床にも微妙に茶色いシミがあったりで、とんでもない所を予約してしまった、と思いました。 部屋が異常にナフタリンの様な異臭がしたので、部屋の外の『ご自由にお使い下さい』と書かれたコーナーにあった空気清浄機を使いましたが、部屋に染み込んだ異臭は全く取れません。 窓を開けて室内の換気をするも、窓の造りとカーテンの開閉の仕組みが合わず、どんなにやっても臭いも取れずじまいでした。 お風呂も昔風のタイル張り。広すぎて湯船を張らなければ寒いかもしれません。 後で気づいたのですが、使い捨てのスリッパが部屋の奥のクロゼットの中にありました。 使い捨てのスリッパがあれば、気持ち悪い思いをせずに済んだのに。動線を考えたら部屋の奥の、しかもクロゼットの中に置くのは変ですよね? エアコンも古めかしく微妙だったし、このホテルのせいでせっかくの夫婦旅行の思い出に陰を落としてしまった。 写真にあるような綺麗な無臭の部屋を期待していましたが、最低の部屋だったんですかね?個人個人の感想とはいえ、最高と最低の差がありすぎかと思います。 疲れを癒やす為のホテルで、余計な気遣いや処置を施さなければならない、こんな部屋に案内されるのは懲り懲りなので、私は二度目は無いです。 もし予約されて、このような不快な思いを強いられてしまうのであれば、部屋を変えてもらうことをおすすめします。
2022年10月に訪問
GoPlaces15362312595
長野県
-
定宿にしたいです。
2022/09/10に口コミを投稿
お世話になるのは2回目。旅行ではないので、いつも疲れ切って戻ります。連泊で泊まるとどこをお掃除してくださるという個人のセンスみたいなものがあるかと思うのですが、いつも程よく有難いです。なぜかだだっ広いお風呂も兄はすっかり紐を這わせ、洗濯室状態でした。またお世話になると思います。よろしくお願いいたします。
2022年09月に訪問
つるみ
-
一人温泉的で快適なホテル
2022/09/08に口コミを投稿
広く清潔で気持ち良く使えた。特にお風呂は広々として浴槽の外で体を洗え、温泉的に使えて最高だった。欲を言えば、机に照明スタンドと高さ調整のできる椅子が欲しい。洗面台にあった丸椅子を使ったが、使い難かった。朝食バイキングは美味しかったし、名物の豚丼やソバもあり、充実していた。ちょっと料金が高めだが、駐車場は無料だし、このホテルのコスパはかなり良いと思う。
2022年09月に訪問
N-nipalensis
-
もう少し早めに情報が欲しかった。
2021/11/13に口コミを投稿
感知器が誤作動したと思われる。部屋の外に出るも火災はなく、断続的に警報がなり続いた。結局落ち着いたのが最初の誤作動から1時間半位で、その後に誤作動と館内放送が入ったため、その間不安になりあまり眠れなかった。結構強めの低気圧が通過していたため、夜間に急激な気圧変化がおきた影響と思われる。部屋が広くて、美味しい朝食がいただけ、サービスも申し分無いのに安いため、何度も利用しているホテルなので、早めの改善を望みます。
2021年11月に訪問
アラタ1995
横浜市, 神奈川県
-
いたれりつくせり
2019/12/17に口コミを投稿
ツインで予約した部屋はダブルベッド+シングルベッド。夜食にうどんが用意されていて、朝食のビュッフェもどれも美味しくて北海道の味を満喫できる。 大満足の宿でした。
2019年01月に訪問
LordGomez
千葉県