口コミ一覧
件数:153件
-
熱気球の模様の絨毯と布団
2024/07/10に口コミを投稿
ガーデン街道巡りのツアーで宿泊しました。廊下の絨毯も、布団も熱気球の模様。早朝には熱気球体験もできるようです。モール温泉で茶色っぽく濁った色の温泉です。夕食はブッフェ。種類が多かったです。和室で煎餅布団でした。売店の商品は種類が多かったです。
2024年07月に訪問
Happiness810220
千葉市, 千葉県
-
モール温泉
2023/11/11に口コミを投稿
評判の良い 多分初めてのモール温泉を楽しみに宿泊した。建物は古く、アサインされた5階の和室も広さは十分ながら古い。風呂は何種類かあるが、露天風呂はこげ茶色のお湯で、葉っぱが底にたまっていて、掃除はあまりしていない様子である。反対側の露天風呂は、きれいだが、小さめで露天とは名ばかりで外は見えない。というもののお湯は気持ちがよい。 食事は朝夕ともバイキング。低予算ののための苦労が垣間見れる。 朝ホテル売りの、バルーンが中庭で20m程度まで上がった。 客は中国人団体が半数程度であった。
2023年10月に訪問
Tsurupack
Chiba Japan
-
なにもかもどうでもいいと思っている宿か?
2023/07/27に口コミを投稿
気温32度の暑い日に、ツアー参加での宿泊でした。まず、部屋の窓際にあるソファーの座面の布地が色の分からない程褪せて、布地の繊維が分かるくらい裂けてボロボロ。これを客室に置いて平気な宿なんだなと理解しました。気持ち悪いのでもちろん座る気にもならず。ツアー会社からの用紙に部屋にお水があると書いてあったのですが、冷蔵庫に水は無く、電話をするとスタッフが水のポットをもってきましたが、なんと氷も入ってないぬるい水。ポットを冷蔵庫に入れようとしたらポットが大きくて入らない。その上冷蔵庫は故障していたらしく動いていません。まるで喜劇のよう。食事会場では、海外のお客様で大変大賑わい。料理は品数は多く並んでいるものの、一見して冷凍物と分かります。フリードリンクのジュースがぬるかったので氷がないか聞いたところ、スタッフ男性が本当に面倒臭そうに奥のボックスからコップに氷を入れ無言で寄こしました。普通は飲み物の横に氷が準備されているものですが。部屋に蚊がいたのでフロントで蚊取り線香がないか聞いたところ、「ありません」の一言。その夜は蚊に悩まされることになりました。3か月まえから働いているという台湾からの若いスタッフが感じ良かったですがフロントの男性は横柄に感じました。お客のことはどうでもいいと思っている宿なのだと感じました。ツアーの宿だったので諦めもつきますが、今時こんな宿があるのですね。良い経験にはなりました。
2023年07月に訪問
ruruya N
盛岡市, 岩手県
-
簡易ベッドを用意してくれました。
2023/06/23に口コミを投稿
和室の予約でした。簡易ベッドをお願いしたところ、すぐに用意をしてくれました。食事をしているときには布団をひきに来ていました。その時に簡易ベッドをセットしてくれました、快適でした。モール温泉も良かったです。食事も良かったです。また来るつもりです。夕食はバイキングでしたが、指定された席で案内してくれました。指定席というのは良いですね。朝食バイキングは、自由席でした。バイキングの種類は、多くもなく少なくもなく適量でした。
2023年06月に訪問
kametani y
-
温泉が素晴らしいコスパの良いホテル。
2023/01/19に口コミを投稿
東北海道の温泉を巡る格安ツアーで宿泊しました。かなり古めの建物ですがきれいに整備されています。豪華さはありませんが、気球で有名な十勝川なので床の絨毯から浴衣まで気球の模様が入っています。部屋は広めの和室なのでゆっくりくつろげました。部屋からの眺望は特に望めませんが、北海道の森の中にいるような気分です。規模の大きなホテルですが、それに比例して大浴場も広いのでストレスなく入浴出来ました。さすが十勝川と思えるほど温泉の湯が良かったです。食事は大広間でのビュッフェスタイルでしたが、料理の種類も多く、ライブキッチンでは揚げたての天婦羅や焼きたてのステーキがどんどん調理されて行きます。刺身なども多く、自分でのっけ丼を作れるのも楽しいです。アルコール類の飲み放題が安いのにも驚きました。近所にはセーコーマートもありとても便利です。ちょうどオータムふぇづたの期間だったので行ってみましたが、歩いて10分もかかりません。オータムフェスタ自体は大したことありませんが、地産の小豆や金時豆が手ごろな値段で買えました。ツアーなので正確な値段は分かりませんが、コスパの良いホテルです。
2022年11月に訪問
浩司 岩
東京都心, 東京都