口コミ一覧
件数:2142件
-
宿泊予約客を別室に連れ込もうとする、高圧的、攻撃的な態度や発言をする、管理職フロントマネージャーに最低な気持ちにさせられた。最高に素晴らしい歴史と思い出の詰まったホテルが終わった。
2025/03/03に口コミを投稿
2025年3月3日から1泊(2 Double Premium Separate Bath)朝食付きプランをエージェント経由で予約(予約と同時に支払い完了) ホテルフロントデスクにてチェックインの手続きをしようとしましたが、 フロント担当女性(外国人で日本語は片言、おまけに声が小さい)曰く、予約に貴方の名前がない、エージェントの予約番号を教えて欲しいとの事でナンバーを伝えたが、貴方の予約は入って無いと言われエージェントに私の携帯電話から電話をして確認。その間10分以上が過ぎ、その後予約がありましたシステムエラーですと言われたのですが…予約番号や支払い済みであるエージェントからのメール等も見せているのにどうなっているのか?と、質問等をしているとフロントマネージャーの肩書がある男性がとてもホテルマンとは思えない高圧的•攻撃的な態度言動で私を別室に行きましょうと、監禁しようとするではありませんか。私はフロントで大きな声や暴言を吐いたりはしていません。私はエージェントを使い宿泊予約をしただけなのに何故?私に落度や問題は無かったと思うのですが… これまで父親の代から愛してきた、大阪で一番最高に素晴らしいホスピタリティに満ち溢れたホテルマンが心からもてなしてくれていた素敵なホテルが、もう、そこにはなくなっていました。今年90周年のを迎えるにあたりハード面では綺麗にリニューアルされたようですが、あの素晴らしかったリーガロイヤル大阪のホテルマンは、もうそこにはいらっしらない。いま、思い出してもあのフロントマネージャーの態度や対応には、不快を通り過ぎてやるせない気持ちでいっぱいです。リーガロイヤルホテル大阪のフロントマネージャーが、素晴らしいホテルを台無しにされています。リーガロイヤルホテル大阪での、宿泊•宴会•食事等をお考えの方がいらっしったら、今一度よくお考えいただき、出来ることならリーガロイヤル大阪に足を運んでいただき現状をよく観察されることをおすすめいたします。
2025年03月に訪問
333777998
大阪市, 大阪府
-
快適、清潔でとてもいいホテル
2025/01/20に口コミを投稿
大阪への出張で1泊利用。予約はキングスタンダードでしたが、IHGのメンバー特典が利用できるようで、アップグレードしていただきました。 部屋はとても広く清潔で、少し仕事をする必要がありましたが、ゆったりと集中できました。 繁華街からは離れた立地ですが、夕食先の新地、仕事で用事のあった本町に、それぞれ徒歩で移動しましたが、そんなに遠く感じなかったです。 また利用したいと思います。
2024年11月に訪問
Taka-S-10
大田区, 東京都
-
大阪の「迎賓館」と称される老舗高級ホテル
2024/11/01に口コミを投稿
大阪の「迎賓館」と呼ばれ、国内外の賓客を迎えし80余年。5つのコンセプトでくつろぎを演出した客室、「食のロイヤル」とも呼ばれる20店のレストランや、大阪でも有数の規模を誇る宴会場、お土産選びも困らないホテル内のショッピングアーケードなど、大型ホテルとして設備も充実しています。25メートル競泳プールやリラクゼーションプールを備えたスイミングクラブ、エステサロンやビジネスサロンなど、快適な滞在ができて都心のリゾートともいえます。大阪国際会議場に隣接し、「大阪」駅から無料シャトルバスで約10分、ホテル直結の「中之島」駅から京都まで約1時間でビジネスにも観光にも最適なホテルといえます。
2023年12月に訪問
myaku-myaku
大阪市, 大阪府
-
歴史お感じるかな。
2024/08/31に口コミを投稿
改修済みであったため、部屋は非常に綺麗でしたが、最近では珍しいユニットバスは、意外と使いにくいなと思いました。 アクセスは、駅直結ですし、大阪駅へにシャトルバスもあり、便利でした。
2024年08月に訪問
_N8285NQ
東京都
-
IHGグループは、リーガロイヤルホテル大阪をIHGグループに加入させたことを、そんなに遠くない未来に後悔するでしょう。
2024/06/27に口コミを投稿
日本中で猛暑を記録している最中に5連泊の予定でチェックイン。1泊目からエアコン設定温度を最低の18℃にしても何故か暑いままなので、2泊目の客室清掃時に点検を依頼して2時間後に客室ドアを開けたら廊下より暑い!! もしやエアコンが直ったから設定温度を上げたのかとコントローラーを見たら、元の設定最低温度より低い17℃設定になっているのに客室の体感温度は25℃以上!! 全く理解不能だったが、とりあえずアフタヌーンティーの為に一旦クラブラウンジ(冷蔵庫みたく寒い席がある)へ。席に着いて少し経過したら見知らぬ若い男性スタッフが来て「客室エアコンは直りました」というので、即座に「いいえ、直っていませんよ。客室エアコンが17℃設定なのに廊下よりも暑いですから明らかに直っていません」と言い切り、そのままエアコンについて質問したら「自分はソコにいなかったので…」とスタッフ。「何も分からない方と話しても意味が無いのでエンジニアさんと話したいです」と私。しかし、その後も意味もなく男性スタッフは行ったり来たりするので、再度「意味も無く伝書鳩をされても困ります!! エンジニアさんに来て貰って下さい!!」と強く言ったあと暫くして、また見知らぬ中年女性スタッフが来たので「貴方はエンジニアさんですか?」と確認したら「私はフロントスタッフです」、「私はエンジニアさんと話したいと言っているのに何故フロントスタッフが来るのですか?」と言うと、「エンジニアは、お客様と話す者では無いので…」との返答。「では、貴方がエンジニアさんの代わりに私の質問に答えられるのですか?」と問えば、「エンジニアに確認して来ましたので…」と。エアコンが効かない理由を聞いたら「冷水を送るパイプが詰まっており吹出口の温度は当初20℃でした。パイプ清掃をして6℃まで下げました」、「6℃まで下がったのに設定温度を17℃にしている理由は?」、「冷えるのに時間がかかる為です」、「何時から17℃設定にしましたか?」、「詳細は分かりませんが客室清掃と同時にエンジニアが客室に入ったと聞いています」、「私が客室清掃を依頼したのが14時で、私が客室に戻ったのが16時過ぎ、クラブラウンジに来たのが17時少し前なので、少なくとも1時間以上は17℃設定だった筈なのに、私が客室を出るまでは体感温度は25℃以上はありました。何故ですか?」、「分かりません」、「結局ずっと意味の無い会話になっています。もう時間も随分遅くなったので、とりあえず私が客室に戻り、昨夜と同等なら今日は我慢して寝ます」と伝えてスタッフに引き上げて貰い、その後、客室に戻ったら日が暮れたせいかクラブラウンジに行く前よりは室温は若干下がった様にも感じたけれど、やはり廊下より暑いので、先程の中年女性スタッフに貰った(こちらから下さいと言った)名刺にあったホテルのメールアドレス宛に「やはりエアコンは効いておらず暑いです。万が一の為に対応策を今から考えて下さい」とメールを送信。その後、客室内で所用をして入浴後に暑いながらも寝ようとベッドの掛け布団をめくったら、何故か敷シーツ全体がシワシワ!! 「え?使い回し?」という程にシワシワ!! 流石に気持ち悪くて寝たくないので、電話交換台経由でナイトマネージャーに取次を依頼したら男性スタッフが出たので「貴方がナイトマネージャーですか?」、「いえ、私はフロントのチーフです」、「ナイトマネージャーをお願いしたのですが…」、「ナイトマネージャーはおりません」、「では、貴方が現時点での責任者ですか?」、「はい、そうです」という会話の後で、それまでの話をして対応策を即座に取って欲しいと要望したら、全く有り得ない提案をされたので「それはお断りします!! ちゃんとした客室をご用意下さい!!」などの要望を伝えましたが全く決断が出来ない状況に「貴方は責任者なんですよね? 貴方が決断出来ないなら誰がするのですか?」と問うても「…」。仕方なく私から具体的提案をして自称責任者は了解。しかし、ずっと客室は暑いままだし、ベッドには入れないし、自称責任者はアテにはならないし…。そうこうしていたら明け方になったので自宅にいる夫に電話して「もう眠れる状況にはならないし、体調も悪くなったので今日帰宅したい…」と伝え、当日の夜にホテルに迎えに来て貰う事にしました。その後、夫からホテルに電話をしたらしく、そしたら存在しないはずのナイトマネージャーが居たらしく、そのナイトマネージャーに私に電話する様にと夫が言った為、客室にナイトマネージャーから電話がありました。電話して来た男性スタッフに「貴方がナイトマネージャーですか? 先程、私が自称責任者と電話をしていた時、貴方は何処に居ましたか?仮眠でもしてたのですか?」、「いえ、別の仕事をしていました」、「私は自称責任者と長時間話してましたが、貴方はずっと席を外してたのですか? 戻ってから自称責任者から報告や、引き継ぎはなかったのですか? とにかく自称責任者がナイトマネージャーはいない自分が責任者だと言ったのは、結局ウソをついたのですね?」、「〇〇がナイトマネージャーが居ないと言ったのかは分かりません」、「もう既に自称責任者は退社されているみたいなのでナイトマネージャーは居ないと言った話は、後でそちらで解決して下さい」、「とにかく私が安全に過ごせる客室の用意は出来ましたか?」、「急に言われても…」、「急? 私は昨日の夕方には対応策を検討する様にメールで要請し、そして今から2時間以上前に自称責任者に予備客室のエアコンを稼動させて室温を確認する様に要請して了解を得ています!! 自称責任者が即座に対応を始めていたら既に2時間以上経過していて室温チェックも十分出来ている筈です!! では、何時なら可能になりますか?」、「10時過ぎなら…」、「は? 朝の6時には了解を得ていたのに何故10時? もしかして自称責任者は何もしないで退社したのですか?」、「いえ…もし準備が出来ても〇〇様のお気に召すかどうか…」、「は? 何を仰ってるのか…もしかして宿泊拒否ですか?…分かりました。ちゃんとエアコンを直せるならば予定通り宿泊する事も出来ましたが、私が泊まれる客室が無いと仰るのなら、もう私は今日チェックアウトして帰るしかありませんね」、「いえ…出来れば宿泊して頂きたいです」、「は?先程、貴方は私が泊まれる客室は無いと仰いましたよ? ナイトマネージャーは居ないとウソを言った上に、客を放置して引き継ぎもせずに退社する自称責任者とか、部下のせいにして責任逃れするナイトマネージャーや、そのナイトマネージャーが客室エアコンも効かなくて困っている客に対して更に失礼な物言いをしたり…。前回も、かなり酷い扱いを受けましたが、ここのホテルスタッフは皆まともな接客をする気がないですよね。記念日に宿泊してもお祝いの言葉すら無いし、基本的に客よりスタッフが上だと思ってる対応ばかりです。ずっと前もかなり酷い扱いだったので二度と来ないつもりでしたが、この度、IHGグループに加入されたから少しは変わったのかと思って来ましたが、以前と何ら変わらず成長も無いまま単に集客の為だけにIHGグループ加入したのでしょうね。しかし、IHGダイヤモンド会員への対応をマトモにする気も無いとよく分かりました。今後は、IHG上級会員からクレームの嵐になりますよ。とにかく私は二度と来ませんので安心して下さい!!」、「いえ、何とか宿泊して頂きたいです…」、「いいえ、もう結構です!!」という会話を何度か繰り返し、「とにかく今夜、夫が迎えに来たら帰ります。それまでは、とりあえず客室は使わせて下さい。何時まで客室を使わせて頂けますか?」、「分かりました。何時まででも結構です」、「ありがとうございます。その代わり朝食などのサービスは一切受けませんので、宿泊費用2泊分だけの支払いにさせて頂きます。長々とお時間を頂いて申し訳ありませんでした!! では、失礼します!!」と電話を切りました。その後は、エアコン設定17℃でも体感温度25℃以上の客室で、事前に借りていた扇風機の風に当たりながら汗をかきながらも、持病が更に悪化しないように安静(眠れはしなかった)にしていました。交通渋滞で夫がホテル到着したのが夜9時頃、直ぐにベルに荷物を客室まで引き上げに来て貰い客室を出たところ、廊下に宿泊部の課長がいて私達に話しかけて来ました。夫は憤慨して大きめの声になっていたので、夜9時に廊下で話をするのは他の宿泊客のご迷惑になると思い私が制してロビーフロアまで降りました。しかし、その課長が私達に付き纏い、更にまたウソをつくので夫が更に苛立ち、結果的にロビーフロアで抗議をする事態になってしまいました。しかも、体調不良の私をロビーフロアに立たせたままだったので、夫にチェックアウトして早く帰りたいと言ってフロントに行き、精算をしようとしたら何故か安い金額を言われたので「料金が間違っていませんか?」と言ったら、フロントスタッフが「1泊分だけで結構です」というので、「いえ、2泊しましたから…」と言ったら、「では…」と口頭で2泊分らしき料金を伝えられた為、「すみませんが明細を先に見せて下さい」と言い、明細を出して貰いカード決済をしました。しかし、一般的には明細書とカード明細を封筒などに纏めて入れて渡されるのに何故かカード明細だけ先に渡されました。その後で「明細書と一緒にカード明細も封筒に入れた方が良いですか?」と尋ねる始末。大阪では「リーガロイヤルホテル大阪」は「老舗ホテル」と言われたりするみたいですが、単に老朽化した古臭い施設と、そして頭も老朽化したのかネジが緩んで不遜な対応しか出来ないスタッフばかりがいるだけの「古くて終わってるホテル」です。ホテルのアンケートを少しだけ見たら、IHG上級会員の方々からの苦言が多々ありました。私も同じくIHGダイヤモンド会員としては「リーガロイヤルホテル大阪」だけは絶対にオススメしません。また、IHGのクラブラウンジアクセス権を有していても「プレジデンシャルタワー」の客室に宿泊しない限り、クラブラウンジでのチェックイン、チェックアウトはさせず、1階フロントでの立ったままのチェックイン、チェックアウトになります。15時のチェックイン時間にフロントに行っても客室準備がされているとは限らず、なのに客に対してフロントスタッフが「どうなさいますか?」と尋ねて来ます。私は「は? 私はどうしたら良いのですか?」と尋ね返したら「…」でした。 まぁ、他にも有り得ない事柄が沢山ありました。もし、有り得ないアクシデントが好きならば、アクシデントや嫌な気分だけは沢山経験可能です。穏やかに過ごしたい方は他のホテルを選びましょう。
2024年05月に訪問
akafuji_desu