口コミ一覧
件数:95件
-
歴史のある日本旅館
2024/05/27に口コミを投稿
バスツアーの際に利用させて頂きました。 HMIグループに入っているようですが、300年歴史のある 保性館は性(やすらぎ)を保つことのできる宿として命名されたようです。 畳の部屋で寛げる日本旅館は、寝転んでゆっくり過ごせます。 夕食は食堂でしたが、島根名物の出雲そば、島根牛、刺身、蟹等々たくさんの料理が並び、小さな窯で炊かれたご飯は、島根のつや姫でした。 大きない岩風呂のある大浴場は、夜と朝で男女が交代されるので、違ったお風呂を楽しめます。
2024年05月に訪問
Camper803708
大町市, 長野県
-
フリープラン
2022/09/29に口コミを投稿
到着がおくれたのですが温かく迎えて下さいました。 夕食、朝食も満足。 雰囲気のいい場所で朝の散歩は気持ち良かったです。 帰りにお土産まで頂いて… ありがとうございました。
2022年09月に訪問
Hirofumi30
-
綺麗な川があって風情ある小さな温泉街
2022/09/02に口コミを投稿
河原のステージで近くの大きな旅館の女将さんが主体のステージを8/31まで限定でやってるみたいで、観られたのもよかったです。 夕食なし朝食付きのプランでしたが,朝食ビュッフェでディスポーザル手袋が入り口でスタッフさん管理のもののみなため 料理を取りに行くたびに 使用済みのビニール手袋を再使用していて 感染予防にならないのではと 心配になりました。料理は 明太子が乾いてみえた 以外は おおむね満足です。 お風呂、湯質が良いのか すごく柔らかいお湯って感じられました。 狭めのお風呂で 窓がないので 換気ができないのではないかなあって心配になったのが ちょっとマイナスかなぁ。 帰りに 島根県からのお土産 純米吟醸酒とお米を 人数分は 予期せぬことでで 嬉しかったです^ ^
2022年08月に訪問
Shake_you_up
松江市, 島根県
-
温泉気持ち良かった
2020/12/14に口コミを投稿
クラブツーリズムのツアーで宿泊しました。玉造温泉はさらさらとした透明なお湯で、とても気持ち良かったです。建物は全体的に古めですが、お部屋は綺麗でした。朝と夜に男性風呂と女性風呂が変わるので両方楽しめます。隣のやまのいさんと言う温泉も無料で入れるので、温泉ずきな人は良いですね。 朝食バイキングと夕ご飯は可もなく不可もなくと言う感じでした。
2020年12月に訪問
mikipupuru
品川区, 東京都
-
さっぱり温泉
2020/07/05に口コミを投稿
姉妹館に宿泊したのでこちらでは日帰り湯だけで利用しました。日によって日帰り入浴中止があるようで土曜日でしたが日帰り入浴中止の看板がありました。(姉妹館宿泊客はOKだそう。)お湯はしっとりというよりサッパリ系の感じなのですが、肌の肌理が整う気がします。内湯はひろびろとしていてよいのですが露天風呂は植栽や建物がちょっと荒れた雰囲気です。どちらかといえば姉妹館の山の井のほうがお勧めでした。
2020年03月に訪問
maritora
東京都