1968年開業の老舗ホテル。地獄入口、バス停まで徒歩約1分、雲仙温泉街の中心地にある便利な温泉宿です。
このホテルの自慢は雲仙地獄より直接引き入れた、100%源泉かけ流しの温泉!朝夕で男女入れ替え制となっているので、2種類の露天風呂と大浴場を楽しむことができます。
和気あいあい和洋室『 団らんの間 』
和室+セミダブルベッド1台・シングルベッド3台の和洋室
冬コタツで団らん
和景の間
雲仙が一望できほのかに香る和洋室。どこか懐かしい雰囲気のお部屋。
・和室8畳+洋室シングルベッド2台設置
・ベッドはトゥルースリーパープレミアム使用
・山、湖、温泉街、地獄、神社の全てを一望
・段差減
・浴室はシャワールームのみ
柚希の間
古民家風・庭園をテーマにした『 柚希の間 』 快適・睡眠、眺めにこだわった和洋室となっております。
・余計なものは設置せず、 シンプル イズ ベストの和室
・安眠・快眠できるように、 『トゥルースリーパープレミアム』のベット
・眺めが良い部屋で、雲仙の三岳五峰の一つ矢岳と雲仙地獄
・温泉街が一望。
団らんの間
『家族団らん、仲間団らん、恋人団らん』をテーマにした和洋室
・ 居間にソファーを設置し、冬はコタツに入って団らん♪
・ ベッドはセミダブル1台、シングル3台設置
・ ベットは『トゥルースリーパープレミアム』を使用
・ 無駄に広いシャワールーム設置
和室 一例
縁側の付いたお部屋です。 お部屋によって変わりますが、地獄の湯けむり、好天時には普賢岳もご覧いただけるお部屋がございます。
1968年開業の老舗ホテル。地獄入口、バス停まで徒歩約1分、雲仙温泉街の中心地にある便利な温泉宿です。
このホテルの自慢は雲仙地獄より直接引き入れた、100%源泉かけ流しの温泉!朝夕で男女入れ替え制となっているので、2種類の露天風呂と大浴場を楽しむことができます。
住所 | 〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙323-1 |
---|---|
電話番号 | ![]() |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
開業 | 年 |
露店風呂「絹笠」
絹笠山を望める、春はつつじが咲き誇る露天風呂
大浴場
雲仙温泉より直接引き入れた、源泉かけ流し大浴場と、露天風呂です。
泉質は硫黄泉で、神経痛、リューマチ、美肌、糖尿病に効果があります。
コインランドリー(館内)
洗濯機2台 1回400円 自動洗剤投入
乾燥機2台 10分100円 ガス式
売店
雲仙名物 湯煎餅をはじめ、お菓子類、地元の素材を使った漬物、味噌、地ビールカレー、入浴グッズ、旅行グッズ、置物、小物、旅の思い出をお手伝いさせて頂きます。宅急便も取り扱っております。
営業時間/7:00~14:30/18:00~21:30
毎年2月の土曜日は花火大会(予定)
気候により日程変更の場合があります。
当館から徒歩3秒の場所
21:00~21:10
約1,000発
屋台・ケータリングカーもあります。