口コミ一覧
件数:165件
-
ゆっくり出来ました
2020/09/15
オープンしてすぐの頃に宿泊したのですが、その頃より変なバーや、変なコンビニなどあって楽しんでしまいました 数年経ってるのに部屋自体も、清掃も綺麗でした 周りも宿泊されてたみたいですが全く音もせず、ゆっくり過ごせました テレビが小さいのと、夜食など食べれるサイドテーブルがないのが残念。机はありますがテレビ見れない。ビジネスホテルと思えば部屋の狭さもとくに気にはなりません バスタブも深さがありゆっくりお湯につかれました
nami001370
-
顔認識のルームキー
2020/02/22
チェックインは恐竜が御出迎え。自分の名前を言うと反応してくれるが、あえてホログラムを選択してみた。勝手が分からず時間がかかってしまった。部屋はカードキーでも開けられるけど、G棟だったので部屋の鍵は顔認証システムでもできるのが面白い。やり方は簡単。部屋は靴を脱いで入る和室のような雰囲気。快適でした。
sametaku
-
新しいだけ
2019/11/03
何がいいのかわかりません。 部屋は新しいし綺麗です。 これはハウステンボス周りでは圧倒的やと思います。 ただ、安い値段のホテルでもないのに従業員が表に見えないサービス。 これって宿泊客には迷惑でしかありません。 また、部屋の壁も薄いみたいで、上の部屋の足音、廊下の声が丸聞こえ。 安物のビジネスホテルなら納得しますが、三連休の土曜日とはいえ小学生の娘とふたりで1泊4万円。 アホちゃうかと思います。 この値段なら二度とこのホテルには来ません。 1万円が限度かな。 アパホテルの方が上です。
Hama328
大阪市, 大阪府
-
話題性だけは抜群の格安ホテル
2019/09/12
予約をしていたので、チェックインはスムーズだった。ロボットと対話的に手続きし、おもしろかった。 部屋は粗末なビジネスホテルと同様に、最低限の設備だった。ティーバッグや消臭剤、靴磨きなどはなかった。 「変なバー」があったが、安いカクテルのわりに\600~と割高だった。味は280円均一の居酒屋よりもひどかった。 顔認証システムを導入していたが、コンビニ、部屋で別々に登録しなければならず、不便だった。 見てくれはおもしろいがサービスは低品質であり、たしかに「変なホテル」だった。 次はまともなホテルに泊まろうと思う。
-
いろいろ課題もあるが、楽しめる
2019/08/18
受付ロボットに無人コンビニ、無人バー、ロボットによるロッカー荷物預けなど無人をコンセプトにしている。ただしスタッフはおり、何かあれば駆けつけてくれるようになっている。 無人コンビニは商品スキャンの後、カメラ認証するがそれがなかなか反応せず。チェックアウトまたは商品を買わなかったという登録するまで出られないのだが、狭い室内で蒸し暑く、なかなかストレス。展示されているキロボのようなロボット達による演奏は動かず調整に手間取ったり、無人バーのビールは動作せずスタッフを呼ぶことになったり。。。全体的にまだまだという感は否めない。 部屋自体は綺麗で無駄がない。ソファ、デスクなどシンプルで洗練されている。今時らしく、コンセントの数もあちこちに多数ある。ベッドは固めで、気になる人もいるかもしれない。
Yankee_N14
横浜市, 神奈川県