口コミ一覧
件数:118件
-
立地は良いがあまりにも古い室内のホテル
2024/03/17に口コミを投稿
3月15日、旅行代理店の予約サイトからシングルユースで禁煙ダブルを利用しました。このタイプは各階1部屋で計5部屋しかないそうで、団体客から離れた場所をリクエストしましたが、5階に用意してもらいました。 ゆいレール旭橋から7,8分、県庁前までも10分くらいの幹線道路の一つ奥まったところですので、立地はよろしいかと思います。 室内は広めでしたが、いささか築年数が経っていてクローゼットの扉の立て付けが悪く、掛け布団も薄っぺらで、空調は一括管理のため暖房を入れましたが効きが悪く寒かったです。予備の毛布、布団を用意してもらいたいです。 洗面台の高さが今どきの高さに比べ低すぎて使いずらいです。 窓の外は多分ラブホの窓でしょうか目の前にありますので良くありません。 この周辺では、同価格でもう少し良いホテルが結構ありますから、リピートはないです。
2024年03月に訪問
sikokuohenro88
藤沢市, 神奈川県
-
朝食の内容がよかった
2023/02/10に口コミを投稿
シングルの予約だったのをツインルームがアサインされて良かったです。 4泊しましたが朝食の内容が毎日入れ替えがあって飽きることなく食べることができました。
2023年02月に訪問
hamaguri52
桑名市, 三重県
-
立地が悪く、判りづらい
2021/10/22に口コミを投稿
アクセスは県庁前からとなっていたので、県庁前から歩きだしたが、歩道が無く、歩道橋をスーツケースを持って登るのも大変なので、旭橋まで歩いた。ホテルは裏通りになっていて場所が判り難い。部屋は古く、蛇口が旧式で何回か間違えた。朝食はセットメニューだったが、量・質は充分だった。逆に小食の方は残してしまい、フードロスになるのではないかと思った。
2021年10月に訪問
N-nipalensis
-
古いけどコスパが良い
2020/12/30に口コミを投稿
全般的に設備が古いが、コスパの良いホテル。モノレールの旭橋駅から徒歩数分の場所にあるが国道に面していないので、最初はちょっと戸惑う。でもその分周囲にはお店が多い。
2020年12月に訪問
HIGUMA_NO1
-
久々の朝食バイキング
2020/12/07に口コミを投稿
コロナ禍の旅も変わりそうだね、基本一人旅なので、感染はしないだろうと思う、もともと混むところは嫌いなので 、近づかない、人気レストランより鄙びた食堂のほうが旅情を感じる、 以前隣のGRGホテルに泊まったので、周辺はだいたいわかる、決め手は朝食バイキングが始まっているらしいとのことで、ただし、一日だけは朝食膳だった、いつもはパンとコーヒーくらいなので、旅先くらいおもいっきり食べたい、種類は少ないが、宿泊料金から考えると十分だ、 シングル部屋なので狭いがなんとか、しかし、トイレの狭いのは困る、頭がつかえる、エアコン調節や、時計の設定などはシンプルで使いやすい、 蛇足ながら、部屋のかび臭さは感じなかった、朝刊は廃止されたようです、 総合的にはまた泊まってもいいかな、と思いました。
2020年12月に訪問
narafuji2
桜井市, 奈良県