口コミ一覧
件数:21件
-
コスパ最強
2024/07/01に口コミを投稿
スタッフも親切、部屋も広くて静かで最高でした。シャワー室もきれいで漫画も読み放題。 line友達登録でドリンクとアイスクリームももらえました。更に近所の居酒屋のクーポンまで頂き使わせてもらいました。次回、那覇にくるとしてもここに泊まりたい。
2024年06月に訪問
コタロ
-
清潔感もあり安いです
2022/08/18に口コミを投稿
朝食付きで3300円でした、内容はカレー、ピザトースト、チーズ.ハニートースト から選べます、宿泊者が少なかったので、快適でした 部屋はカーテンレール的な 間仕切りがあり、小さな鍵が付いてます 共有スペースはカードで開け閉めします 部屋にはTVはありません
2022年08月に訪問
kohama3996
-
コスパ最強
2022/04/02に口コミを投稿
カプセルより快適でリーズナブル!! 近所の部屋にどんな人がいるかで快眠具合は変わるかなぁ…いびき・歯ぎしり(笑) 夜中に騒ぐ人もいなくて宿泊客のマナーも良かったので快適でした。 夜中に帰ってシャワー浴びて寝るだけだったのでコスパ最強〜って思いました。
2022年04月に訪問
nakaharayoshiyuki
-
お値段以上でオススメです。那覇空港まで歩けます
2022/01/16に口コミを投稿
2022円で泊まりました。マットレスが私の身体にあわなかった以外はとても良かったです。簡易宿泊施設ですが部屋は広いし、部屋の鍵はかかるし、部屋に金庫まであります。枕は硬さを選べます。パジャマとタオル付き。歯ブラシ綿棒カミソリあり。但し顔に塗るクリームや整髪料は自分で持参してください。 トイレとシャワーは共同ですが清潔です。温水便座でした。またシャワーのタオルマットが常に新しいものがあり、快適でした。 設備は通路も天井も広く、下手なコワーキングスペースより広いのでここでテレワーク滞在や自習もオススメです。宿泊なしのテレワークプランもあるようです。宿泊者はコーヒーと水は無料で飲めます 。 周囲はスーパーや食事できる店は結構あります。ここに泊まったら是非宿近くのたこ焼き屋のぜんざいを食べてください。那覇空港までモノレールで一駅で歩ける距離です。
2022年01月に訪問
FarAway803324
パレンバン, インドネシア
-
お値段以上の快適さがあるキャビンタイプのホテル
2021/11/17に口コミを投稿
ゆいレールを使っても、バスを使っても那覇空港から一駅の赤嶺駅が最寄り駅です。 駅から南へ徒歩5分もかからないうちにホテルに着くほどの近さです。 駅近くには24時間営業の地元スーパーマーケットであるユニオンがあり、 自分用の食べ物や地元のお菓子など取り揃えられます。 いろいろなお土産を購入するなら隣駅の那覇空港まで戻れば良いため、 至便なホテルだと感じました。 エントランスはシティホテルのような造形で上品なBGMも流れており、 フロントサービスもとても丁寧なものでした。 食べ物は客室内へ持ち込めないため(ペットボトル飲料は持込可能)、 テイクアウトした食事などはすべてフロントフロアにあるラウンジで取る必要があります。 このラウンジ内で、宿泊者向けにコーヒーと水がフリーで提供されています。 今回は利用者が少なかったのと宿泊フロアは全面カーペット敷きなのもあったのか、 キャビンタイプの客室(アコーディオンカーテン仕切り)の割には足音など ほとんど気にならないくらいに快適でした。 沖縄はどこへ行っても風光明媚な旅行地なので、部屋からの景観は不要と割り切れば、 宿泊費を抑えられる最高の選択肢だと実感できました。
2021年11月に訪問
Vacationer808017
大阪府