口コミ一覧
件数:1446件
-
立地最高‼️南国気分満喫できるホテル
2025/04/14に口コミを投稿
立地が最高です。そして1987年開業ですが2022年に全館リニューアルされてて古さを感じられなかった。広々とした敷地内にはプールはもちろんプライベートビーチも。スライダーもあり子供も喜びそうです。色々な世代に万能なホテルだと思いました
2025年04月に訪問
Camper07337594344
-
ホテルで1日、まったり過ごしました。
2025/04/13に口コミを投稿
今回はラウンジを利用できるプランにしましたが、各スタッフの対応が細やかで嬉しかったです。女性の方の笑顔の接客や問合せの対応だけでなくその後のフォローもしっかりしており返って恐縮してしまうほどでした。ラウンジのスタッフだけでなく掃除の方も笑顔で挨拶されているので1日中気持ちよく過ごせました。 天気もよく海は少し冷たかったですが、砂浜を歩くには丁度よい気温でした。 朝食会場のラ・ティーダは混み合っていたので比較的空いていた和食レストランの真南風で食べました。こちらも美味しく量も多かったですね。 夜は外に食べに行くのは少し厳しいので中で食べることになりますが、軽く食べたいときは少し悩みますね。 スパ・サウナも無料で利用できますのでゆったりと湯船に浸かることができました。着替えだけ持っていけばタオルは無料で借りられます。
2025年04月に訪問
GoToMoon
関東地方
-
開放感がありとても居心地がよかった!
2024/10/24に口コミを投稿
久々のブセナテラス 目の前に海が広がっていて開放感のあるとても素敵なロビー 今回リニューアルされたお部屋を予約したのでとても清潔感があり快適に過ごすことができました。 ディナーはチャイニーズレストランで頂きました。 結婚記念日ということで飲み物のサービスがありました。 皆さんとても丁寧な接客でお料理がとても美味しく大満足でした。 プールサイドでは生演奏がありサンセットを見ながら寛ぐことができました。 近隣の外資系ホテルに比べ居心地の良さを感じました。 コスパ的にも納得のいく内容でしたので来年もまた来たいなぁ〜と思える素敵なホテルでした。
2024年10月に訪問
sakorin7
市川市, 千葉県
-
なんだかんだいっても良いホテルです。
2024/09/05に口コミを投稿
素晴らしいんですよ、今回宿泊して、結局ブセナテラスだなって思いました。(子供が大きくなったら、またテラスクラブに戻りたいなとは思いますけど) 沖縄のホテルに何を求めるかにも依ると思いますし、人それぞれと言ってしまえばそれまでなんですけど、広がる空と海の解放感!に浸りたいならブセナテラスが最高です。(ハワイ系Hとか米国系Hも良いのですが、いかんせん都市型ホテルな感じで、よく出来ているけども解放感には足りなくて、沖縄じゃないなって感じなんですよね) 今回、ちょっと気になった点が2つ。 1つは、スタッフの配置についてです。フロントも客室係もレストランも、総じて素人感が酷くて、コロナで以前の人達は全員辞めちゃったのかな?とか、なにが起こったんだろうと疑問に思っていたら、チェックアウトの日だけ、いたるところにベテランというかスターホテルマンが配されていて、まるでアベンジャーズの様でした。どこへ行っても、もう、明らかにレベルの違う動きと対応、そりゃもう凄いのなんのって。いままでどこに隠れてたの?って感じでした。その日だけ本社の査察でも入るのかなと思ったりもしましたが。 もう少しベテランと素人のバランスを考えて、毎日快適に過ごせるようにして欲しいですね。 2つめは、レイトチェックアウトについてです。 今回初めて、公式サイトのマイテラス経由で予約したのですが、『お日にちによっては、通常より1時間ゆったりとお過ごしいただけるレイトチェックアウトを無料でご案内いたします。』という特典は適用されませんでした。もちろん、混雑状況によっては、そういうこともあるのはわかります。 しかし、6月の台風シーズンの平日です。明らかにお客さんが少なかったド平日です。ここで適用されないなら、いつ適用されるんでしょうか?教えて頂きたいです。 とはいえ、良いホテルだと思います。ビーチもビーチサイドの散歩道も、トゥクトゥクも気持ちよく、ロビーやレストランのテラスで感じる風やサックスの心地よさや、屋外/屋内プールの楽しさなどなど、色あせない素晴らしさがあります。 お部屋がもう少し広いといいなとか、ベッドガードの在庫はふんだんに用意しておいて欲しいなとか、乳幼児向けメニューが増えたら良いなとか思ったりもしますが、でもやっぱり選ぶべきホテルはここだなぁと実感します。また来ますね。
2024年06月に訪問
tzk2106
杉並区, 東京都
-
良いホテルだけど一流とは言えない
2024/08/27に口コミを投稿
エントランスに入った瞬間の景色、海、プールと「これぞバケーション」とう気分にさせてくれる恵まれた立地条件、ハワイに行きたいけど高すぎると思って沖縄旅行を選んだ我が家にとって、まるでハワイ!な気分も味わえる素敵なホテルでした。 しかし、星4.5のリゾートホテルとしては、サービス面で残念な点もありました。 (残念だった点) 案内する部屋を間違えていました。家族3人で予約しているのに通された部屋にはベッドが2つ、アメニティも大人2人分。夜8時にチェックインしたので「あれ?」と部屋に入った瞬間思ったものの、足りない物を都度連絡して部屋まで持ってきてもらっていました。何度目かの連絡で部屋を間違えていた旨伝えられ、明日の清掃後ベットをセットしますと言われました。しかしその後22時頃に「やはりベッドをセッティングさせてください」と従業員の方がお見えになりセッティング、その後宿泊した3日間清掃後、ルームウエア・プールサイドまで着用義務のあるガウンが大人2人分だけ置いてあり、毎日電話して子供の分がないと伝え持ってきてもらっていました。部屋の間違えは仕方ないと思いましたが、その後全日清掃員の方に普段は2人部屋でも今回はミスで3人部屋になっていると伝達が出来ていない所は残念でした。 チェックアウト後、子供の夏休みの宿題の日記を部屋に忘れている事に気づきホテルに電話すると「着払いで発送します」との事。通常のルールはそうでしょうが、今回のミスも踏まえ、ペラペラの日記くらい当然ホテルが送料を負担して発送してくるだろうと思っていたら、本当に着払いの宅急便で届きました。このセンスのない対応にも残念な気持ちが拭えません。 (良かった点) お盆の翌週に行きました。空いていました。朝食会場の従業員の方に空いているか聞くと、この状態で混んでいるとの事でした。お盆中はもっと混んでいるとの事でしたが、寂しいほど空いているわけではなく程よい人出で、プールやビーチにあるベッドが激戦なわけでもなく、昼のホテルのビュッフェや外のキッチンカーもふらっと寄ればすぐに食べられてよかった。賑わいと静けさのバランスがちょうどよく、また行くならこの時期だなと思います。 スパ(大浴場)のシャワーが出しっぱなしにできるタイプだったのもポイントが高いです。子どもは押さなきゃ出なくてしばらくしたら勝手に止まる・・・というタイプのシャワーだとうまく入れないのでお風呂はストレスフリーで、何時にいってもこれもまた空いていて、ゆっくり楽しく親子でバスタイムが楽しめました。 どの場所も綺麗です。よく清掃が行き届いているなと思います。 夕日を見ながらのBBQも景色が素晴らしくとても素敵な時間を過ごせました。
2024年07月に訪問
makichi
東京都