口コミ一覧
件数:821件
-
手軽に利用できるホテル
2025/01/27に口コミを投稿
プライベートで5泊しました。 バスターミナル、離島埠頭から、おおよそ徒歩10分です。 ホテルのまわりには、何も有りませんので、少し歩いて繁華街に行く必要が有ります。 2時間までは無料のレンタルサイクルも有りますので、利用しました。 部屋は綺麗で、必要なタオル類をフロント横から持って行き、タオル入れに返却するシステムです。 ゴミ箱も部屋の外に自分で出す必要が有ります。 朝食はビュッフェスタイルで美味しかったです。 また石垣島に行く際には利用したいです。
2025年01月に訪問
ktominaga
東京都心, 東京都
-
コスパ最強ホテル
2024/09/03に口コミを投稿
コスパ最強ホテルです。 リゾートホテルというより、ビジネスホテルという雰囲気ですが、マリンスポーツや、離島巡りが目的なので、滞在するには十分なホテルです。 駐車場無料。子供の添い寝無料。ベッドの幅が広め。部屋も広め。離島ターミナルまで徒歩10分以内。ユーグレナモールまで徒歩10分。ひとしや、焼肉やまもとなどの人気店も徒歩10分圏内。ビーチタオル貸し出し無料。朝食にまぐろ食べ放題あり。スキンケアなど無料のアメニティあり。ヘアアイロンや、卓上ミラーなど、無料貸出品が豊富。チェキはフィルム付きで1000円で貸し出しあり。など、サービスが豊富です。スタッフさんの対応も笑顔で丁寧です。お掃除スタッフさんや、レストランスタッフさんも感じが良いです。 値段が5倍以上する島内の某リゾートホテルにも滞在しましたが、ベッセルさんのサービスが一番でした。 お客様一人ひとりに付き合う姿勢を感じられます。
2024年08月に訪問
DayTrip23661528268
-
大満足
2024/04/20に口コミを投稿
外見、室内ともスタイリッシュで清潔感がありました。 室内は土足禁止、屑籠も燃えるゴミ燃えないゴミに分けられエコ意識の高さを感じました。 地元食材を含めた種類豊富な朝食ビュッフェはとても美味しく。泡盛も用意されていたのはさすがです。 離島ターミナルやユーグレナモールに徒歩10分くらいで行けます。 スタッフの皆さんの快適な宿泊を提供しようという意気込みが感じられました。 快適な宿泊をありがとうございました。 またぜひ宿泊したいです。
2024年04月に訪問
Nomad20122833681
-
とても良いホテルです。
2024/03/13に口コミを投稿
部屋は広くて清潔感がありました。ベッドも広く、子と一緒に寝るには快適でした。また、土足ではなく靴を脱いで部屋に入れるスタイルで、赤ちゃん連れの家族にはとても良かったです。また機会があれば利用したいと思います。
2024年03月に訪問
Maps14715006659
石垣市, 沖縄県
-
期待値が高かっただけに
2024/02/07に口コミを投稿
期待値が高かっただけに残念感が大きいです。 まずは良かったこと。 部屋が広い。監獄のようなと表現される某チェーンホテルに比べるとゆったり感が全然違う。シングルの部屋だったがベッドの横幅がダブルサイズ。マットレスが柔らかすぎない。洗面所がユニットバスの外にあるので使いやすい。冷蔵庫はまあまあ冷えるが、その真価を発揮するまでほぼ丸1日かかるので一泊だときっと物足りない。でも、たまにある保冷庫レベルではないので助かる。そしてペットボトルがちゃんと立つ場所がある。室内を土足禁止の設定が良い。欲を言えば玄関部と室内のカーペットの色の差をもう少ししっかりつけてくれると、きっとみんな守っているなという安心感が出る。その関係かスリッパがしっかりしている。今時の紙のペラッペラのやつかと思って持参したが、いい意味で裏切られた。 残念ポイント。 ベッドの長さ。幅は十分だが頭の部分をコンセント用の出っ張りの下に突っ込んであるからその部分がデッドスペースになり、身長173mの私の足が出てしまう。特にうつ伏せになって本など読もうものなら脛から先が宙ぶらりんである。スタッフは一度試して欲しい。ドアクローザーが弱くドアがちゃんと閉まらない。一度、カードキーが全く反応しないので、どうしたのだろうと思って扉を引いたらきちんと閉まっておらずに開いてしまったことがあった。それから注意してみたら、その1回ではなく100%ドアは半開きになる。これはちょっと恐ろしい。音がやたら響く。廊下の音、階上の音、ともかく響く。廊下の音は、ドア下に隙間のある東南アジア系のホテル並み。まあ、うるさい。上の階の生活音も木造アパート並みに響く。まるでラップ音の様でこれまた恐ろしいし、自分の生活音も周りに丸聞こえかと思うと申し訳なくなる。洗濯機の数が少ない。この季節でも感じたのでマリンスポーツの時期はかなり取り合いになるのではないか?。最後に朝食が美味しいと評判だったが、とても美味しいとは思えなかった。温かくあるべきものが冷えている。冷たいスクランブルエッグと冷たいベーコンとソーセージ。逆に刺身類はあの気温の中、普通に置きっぱなし。沖縄特有の朝カレーも野菜が少ない。パン類はパサパサ。最悪なのはコーヒー。いつ入れたのかわからないものを保温しているので、まあまあ煮詰まったドブドロ状態。朝6時半スタートとほぼ同時に行ってあの煮詰まり具合はあり得ない。朝のコーヒーは重要なので二日目以降は飲まなかった。ファミマのコーヒの方が100倍美味い。唯一美味しいと思ったのは、黒糖マーガリンと紅芋マーガリン。ハイカロリーで危険なものではあったが、普通に美味しかった。 ともかく、なぜあんなに過去の口コミが良かったのかわからない。もう少し全体的に頑張って欲しい。 あと、ゴミ箱を燃えるゴミと燃えないゴミに分ける分け方がわからない。燃える燃えないの分別は地方によって格好違うもの。なので、もう少し具体的に評価してもらえるとありがたい。
2024年02月に訪問
Seaside695799