口コミ一覧
件数:212件
-
良かった
2020/01/16に口コミを投稿
安価なのに部屋が広くランドリーもあり、沖縄の真ん中地点だったのに端から端まで行けてとてもいい環境でした!また次は本館が立て直された時に行こうと思います!
2019年12月に訪問
ドリア
-
夏の家族旅行で
2019/02/19に口コミを投稿
ホテルは新しくはありませんが、立地条件は最高です! 部屋からのでオーシャンビューが素晴らしく、部屋も大きく5人家族での旅行でも何不自由なく過ごせました。
2018年08月に訪問
nanashinotabibito
大阪府
-
インバウンド注力しすぎ
2018/08/26に口コミを投稿
妻と2人でJALパックから予約して宿泊しました。 チェックインしてみると、フロントの方やほかのお客はほとんど アジア圏の方ばかり。館内で日本語を耳にするほうが珍しく、 プライベートビーチは18時までとルールがあるにも関わらず、 22時ころまで大きな声を出しながら遊泳している人も大勢。 ビーチの目の前なのでうるさくて休めませんでした。 大浴場も、ビーチからあがってきて浴槽に直行する中国人が大勢で 浴槽の底が砂まみれ。 夕食会場でも我々は日本人なのにも関わらず、バイリンガルの案内表を 出されて全てにおいて日本人が宿泊するには不向きであると感じました。 日本人の顧客も大切にしなければインバウンド需要がなくなったとき リピーターいなくなりますよ。
2018年07月に訪問
Tourist807233
Adachi-ku, Tokyo, Japan
-
恩納村でコスパを求める
2018/08/06に口コミを投稿
大手航空会社の航空券付き宿泊プランの中で、ペンションコテージ並の料金設定でいながら、大浴場付きオーシャンフロントに泊まれるという条件で予約を決めました、 初沖縄等で夢のリゾートホテルを要望する方には御勧めいたしません、がリピーターで中北部で何某かのアクテビテイを愉しまれる方にはピッタリではないでしょうか、築年数は沖縄県内でも旧いホテルに間違いないですが、逆に昔から営んでいるホテルですからお部屋は昔ながらの古上がり付きのツインの洋間、スキューバダイビング器材など広げるにも十二分のスペースがあります、大浴場があるので早めの帰港でもゆったりと塩抜き入浴も出来るのが最高、又それ程混んでいないので駐車場も目の前に停められるので荷物の出し入れにも便利、メニューは少ないながらも普通のビジホ以上の品ぞろえ、朝食も朝7:00からゆったりととれるので問題は感じません、ドミトリー形式の民宿に泊まるより余程コスパに優れると感じる方は多いのではないでしょうか、旧さから館内設備の老朽化や旧式化は否めませんが、不便不衛生という程では無いですしそれなりに清掃補修もされているようです、コスパを優先される方にお勧めのホテルと思います。
2018年01月に訪問
Extraordinary810094
三沢市, 青森県
-
もう二度とこない
2018/06/26に口コミを投稿
正直評価に1も付けたくない。 むしろマイナス。 夕方しかチェックインが出来なかったのだけど、 ビーチの遊泳時間18時まで。 全然遊べず。 リゾートと謳ってる割には畳部屋。 もう二度と泊まりたくない。
2018年06月に訪問
Maps807095
福岡市, 福岡県